(トップページへ戻る)

更新履歴

2023/12/28
余暇と現代(1960) 補填公開
2023/12/24
Japan 2000 (1985) 補填公開
・文字化け修正 /doc/text/1179.html ほか
2023/10/07
・会議室(掲示板)の発言(2007/12/26 No.632 以前)が表示されていなかったのを(おおよそ)復元しました。
2022/02/13
・文字化け修正 /doc/text/1010.html ほか、以下の35ファイル : 1007, 1013, 1016, 1025, 1032, 1048, 1055, 1058, 1082, 1084, 1097, 1201, 1210, 1214, 1223, 1228, 1236, 1237, 1248, 1275, 1278, 1288, 1297, 1306, 1308, 1343, 1359, 1377, 1384, 1422, 1450, 1460, 1509, 1584, 2294
2021/07/03
『続・隠居学』 (2007) 本文修正(小項目名追加ほか)
2021/06/26
『隠居学』 (2005) 『続・隠居学』 (2007) 全文公開(20文書
2021/06/20
『暮らしの世相史』 (2002) 『なんのための日本語』 (2004) 『メディアの展開』 (2015) 全文公開(30文書
2020/08/10
『メディアの発生 聖と俗をむすぶもの』 (2009)全文公開(13文書)
2016/12/01
『常識人の作法』 全文公開(10文書)
2016/11/27
・『加藤秀俊社会学選集』出版ご案内
2016/09/04
・http://homepage3.nifty.com/katodb/ の閲覧を http://katodb.la.coocan.jp に転送設定(refreshによって)。11月10日に旧ページは完全に終了。
2016/08/29
・公開アドレスを http://homepage3.nifty.com/katodb/ から http://katodb.la.coocan.jp に変更
2015/05/06
・『メディアの展開』出版ご案内
2014/06/08
2013年著作公開(6文書)
2013/03/02
2011-2013年著作公開2(12文書)
2013/02/24
2011-2013年著作公開1(9文書)
2011/01/02
2010年著作公開(13文書)
・写真ギャラリー 秋田旅行(2010年・13枚) 公開
2010/01/24
2009年著作公開(11文書)
2009/05/11
・『メディアの発生』出版ご案内
「序章・「わたしのメディア論」ーーまえがきにかえてーー (冒頭)」(『メディアの発生』)公開
2009/02/03
・写真ギャラリー 大須観音(2009年・7枚) 公開
・『コメとアジアのひとびと』リンク先変更
2009/02/02
・『明治メディア考』出版ご案内
・写真ギャラリー 法住寺(2007年・8枚) ・中村座(2008年・2枚) ・木馬亭(2008年・5枚) ・薬研堀不動(2008年・7枚) ・法勝寺(2008年・5枚) 公開
「あとがき」(『明治メディア考』河出書房新社版)ほか公開(12文書)
・著作目録更新(総数 5,859 件)
2008/12/21
・写真ギャラリー 東保福専寺(2004年・10枚) ・内子座(2005年・5枚) ・能登満覚寺(2006年・9枚) ・蓮華寺(2007年・10枚) ・當道座(2007年・6枚) ・天童仏向寺(2008年・7枚) ・遊行寺(2008年・8枚) 公開
2008/12/20
・写真ギャラリー 三河鳳来寺(2005年・11枚) ・書写山(2005年・4枚) ・誓願寺・和泉式部(2005年・12枚) ・下関・赤間神宮(2006年・14枚) ・蝉丸神社(2006年・10枚) ・熊野(新宮・速玉神社)(2008年・12枚) ・小坂康楽館(2008年・9枚) 公開
2008/12/14
・写真ギャラリー 岡崎浄瑠璃寺(2007年・8枚) 公開
表現力の貧困 修正
2008/05/17
・写真ギャラリー 法住寺(2007年・9枚) ・九州(2007年・7枚) ・小浜(2008年・13枚) 公開
各種原稿等公開(5文書)
・著作目録更新(総数 5,848 件)
2007/12/26
・写真ギャラリー ポルトガル(2007年・27枚)公開
各種原稿等公開(8文書)
・著作目録更新(総数 5,843 件)
2007/06/20
各種原稿等公開(12文書)
・著作目録更新(総数 5,836件)
2007/05/23
・写真ギャラリー オスロー(1967年・13枚) ・佐良浜(1979年・19枚) ・クライストチャーチ(2006年・22枚) 公開
2007/03/22
・『続・隠居学』出版ご案内
『続・隠居学』「まえがき」ほか公開(3文書)
・著作目録更新(総数 5,832件)
2007/02/01
・前文の補足
2007/01/12
1989年原稿等公開(16文書)
・写真ギャラリー 江刺から遠野へ(2006年・22枚) ・青墓(2006年・10枚) ・郡上八幡(2006年・19枚) ・出雲(2006年・13枚) 公開
・著作目録更新(総数 5,829件)
2006/11/06
1988年原稿等公開(13文書)
・著作目録更新(総数 5,801件)
・全文検索インデックス更新( 1,197 文書、 272,333 キーワード)
2006/08/29
1987年原稿等公開(19文書)
2006/08/23
・写真ギャラリー タスマニアからメルボルンへ(2004年・29枚) 公開
旅行日誌 別巻 タスマニア日記公開
2006/07/07
・写真ギャラリー ケント(1967年・28枚) ・シドニー(1998年・13枚) 公開
「まえがき」(『世間にまなぶ』)・講演録等公開(5文書)
2006/07/04
・『世間にまなぶ』出版ご案内
2006/05/31
1986年著作公開(10文書)
・写真ギャラリー ジョホール(1985年・19枚) ・チェンマイ(1991年・21枚) 公開 ・ニュー・ジーランド(1998年・16枚) 追加
・著作目録更新(総数 5,783件)
2006/04/20
1985年著作公開(10文書)
・写真ギャラリー 大迫(1998年・11枚) ・遠野(1998年・15枚) 公開
・著作目録更新(総数 5,783件)
2006/03/28
1984年著作および1977年未発表著作公開(15文書)
・写真ギャラリー ニューヨーク(1954年・11枚) ・ハワイ(1970年ほか・51枚) ・シカゴ追加(1954年・14枚) ・太平洋芸術祭追加(1977年・6枚) 公開
・著作目録更新(総数 5,784件)
・全文検索インデックス更新( 1,184文書、 263,312 キーワード)
2006/03/07
1983年著作・柳田国男講演(20050731)ほか公開(5文書)
・著作目録更新(総数 5,783件)
2006/01/30
2003-2005年の雑誌・新聞記事公開(23文書)
・著作目録更新(総数 5,781件)
2006/01/23
・写真ギャラリー パプア・ニュー・ギニア(1976-79年・20枚) ・太平洋芸術祭(1977年・41枚) ・マウント・ハーゲン(1986年・31枚) 公開
「情報機器と人間 」ほか公開(8文書)
・著作目録更新(総数 5,773 件)
2005/11/30
・・1983年の雑誌・新聞記事ほか公開(15文書)
・全文検索インデックス更新(1,112 文書、 257,698 キーワード)
2005/10/31
・写真ギャラリー パラオの人々 コメント追加
2005/10/21
・写真ギャラリー ニュー・ヘブリデス(1977年・18枚) ・ニュー・カレドニア(1977年・33枚) ・トラック島(1978年・17枚) ・フィージー(1978年・6枚) 公開
2005/10/20
・写真ギャラリー 追加 パラオの人々(32枚)・ クック諸島(8枚)公開
「均衡について」『季刊大林』(1996年)公開(1文書)
2005/10/02
「社会科学の消費者たち」『岩波講座 社会科学の方法 IV 社会科学の現場』日本あちこち耳学問「会津 福島県立博物館 佐々木長生さん」公開(2文書)
2005/09/30
・写真ギャラリー マニラへの航海(1981年 17枚)・ 枕崎(1985年 20枚)公開
2005/09/20
1982年の雑誌・新聞記事・「ラナイ島」『季刊民族学』・「まえがき」『隠居学』公開(21文書)
2005/08/19
・写真ギャラリー  ニュー・ジーランド(1998年 35枚)公開
・ 旅行日誌第8巻  「オーストラリア・ニュージーランド」(1998年 )公開
2005/07/19
・写真ギャラリー  ラナイ島(1977年 46枚)・ 中国( 1977年 46枚)[計92枚]公開
2005/07/15
1981年の雑誌・新聞記事 ほか公開(25文書)
・著作目録更新(総数 5,768 件)
・全文検索インデックス更新(1,033文書、 250,305 キーワード)
2005/06/03
・写真ギャラリー スコットランド(1967年 9枚)・ サモア( 36枚)[計45枚]公開
2005/06/02
・全文検索インデックス更新(995文書、 246,088 キーワード)
2005/06/01
2004年の雑誌・新聞記事(16文書)公開
・著作目録更新(総数 5,768 件)
・写真ギャラリー シカゴ(1954年 21枚)・ パラオの人々(1978年 19枚)・ ナウル共和国(1979年 21枚) [計80枚]公開
2005/03/07
1980年の雑誌・新聞記事 ほか公開
・著作目録更新(総数 5,756 件)・全文検索インデックス更新(976文書、 245,113 キーワード)
2005/02/28
「簡単な履歴書」更新
2005/02/07
「知的生産の技術の原点 」公開
2005/01/17
・著作目録更新(総数 5,756 件)
「伝統文化の継承 」公開
2005/01/11
1979年の雑誌・新聞記事 ほか公開
・著作目録更新(総数 5,738 件)・全文検索インデックス更新(956文書、 240,702 キーワード)
2004/12/26
「放送社会学の反省」 公開ほか
・著作目録更新(総数 5,731 件)・全文検索インデックス更新(1,005文書、 236,668 キーワード)
2004/12/24
「新しい生き方・考え方」 公開・doc/text/1460.html 修正
2004/12/22
・doc/travel/travel08_index.html 修正
2004/12/20
・全文検索インデックス更新(1,025文書、235,048 キーワード)
・doc/text/1551html ,2027.html 修正
2004/12/16
1978年の雑誌・新聞記事 公開
2004/12/08
1976-77年の雑誌・新聞記事 公開
・著作目録精査・更新(総数 5,724 件)
2004/11/20
1975年の雑誌・新聞記事 公開
2004/11/04
・『なんのための日本語』出版の案内(中央公論新社(中公新書)より、10月25日発売)
1972-74年の雑誌・新聞記事 公開
2004/08/20
1972年の雑誌・新聞記事 公開
2004/08/02
・著作目録更新(総数 5,755 件)
2004/07/26
・全文検索インデックス更新(959文書、221,598キーワード)
2004/07/16
・刊行資料(絶版本)『わが師わが友』(1982)公開
2004/07/15
1971年・1972年の雑誌・新聞記事 公開
2004/05/21
1969年7月-12月・1970年・1971年の雑誌・新聞記事 公開
2004/03/13
『多文化共生のジレンマ』出版の案内(明石書店より、3月18日発売)
2004/03/05
・全文検索インデックス更新(838文書、206,070キーワード)
2004/02/20
1969年1月-6月の雑誌・新聞記事 公開
2004/01/27
2002年9月-2003年9月の雑誌・新聞記事 公開
・著作目録更新(総数 5,754 件)
2004/01/22
1968年 4-12月の雑誌・新聞記事 公開
2004/01/09
・著作目録更新(総数 5,733 件)
1967年 9-12月、1968年1-3月の雑誌・新聞記事 公開
2003/11/11
・著作目録更新(総数 5,732 件)
1967年 1-8月の雑誌・新聞記事 公開
2003/10/01
写真ギャラリーの画質向上
2003/09/19
・全文検索インデックス更新(748文書、70,167キーワード)
1966年 8-12月の雑誌・新聞記事 公開
2003/09/17
・全文検索(namazu.cgi)を完全整備
2003/09/16
英語論文(未刊行)を4本公開
2003/09/12
pdfファイルを公開(約8MB)
2003/09/03
・著作目録データ追加(2003/09/03現在、総数 5,730 件)
2003/08/22
「補助金とコミュニティ」(2002年) 全文公開
2003/07/24
英語論文集 (1992年) 全文公開
2003/06/24
1966年の雑誌・新聞記事 公開
・写真ギャラリー 1991年 スリランカ 公開(旅行日誌第三巻「はじめてのスリランカ」「ふたたびスリランカへ」と関連)
2003/05/22
・著作目録<英語論文>公開(〜1989年)
2003/05/21
1966年 8-12月の雑誌・新聞記事 公開
旅行日誌 3〜8巻 公開(旧第8巻は第9巻に変更)
2003/04/22
・写真ギャラリー 1979年 ソロモン諸島 公開(旅行日誌第一巻「宮古島からソロモンへ」と関連)
2003/04/21
1963年・64年の雑誌・新聞記事 公開
・はなしことばの記録 「今西錦司先生とのインタビュー」(1985年) 公開
・写真ギャラリー 1954年 ハーバード大学 公開(現存する「最古」の写真です)
・旅行日誌 一部公開(第5巻
2003/04/03
『コメとアジアのひとびと』出版のご案内
2003/03/30
会議室(掲示板)発言不能 30日昼復旧しました。(ご迷惑をおかけしました。)
2003/03/20
1961年・62年の雑誌・新聞記事 公開
旅行日誌 一部公開(第3・4巻)・新規追加(第8巻)
・はなしことばの記録 一部公開(淡路島の漁師先斗町の組合長
doc/text/2289.html 表修正
2003/02/23
・会議室データ一部復旧、写真ギャラリー追加(盛岡 2003年
2003/02/21
・全文検索 利用可に
2003/02/12
doc/text/2092.html 修正
2003/02/01
・一般公開開始(目録総数 5,493 件・公開文書 463文書・写真265点)