カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

←次の話題 前の話題→

■-文章表現とスタイル - 岩井雄次 (05/24 12:19)
 └Re:文章表現とスタイル - 岩井雄次 (05/25 19:12)
  └Re[2]:文章表現とスタイル - 岩井雄次 (05/26 20:02)
   └Re[3]:チャットによる表現の修正 - 岩井雄次 (05/27 19:04)

■ 文章表現とスタイル
投稿者:岩井雄次 さん  ( uid 26051, posts:1, since 2009/05/24 )
投稿日: 2009/05/24 (日) 12:19 No.782 | 編集 | 削除

文章表現とスタイル。

メモのような感じで書いておきます。
自分の文章表現をスタイルだとおもうこと。
服装や髪形などと同じ表現だとおもうこと。
自分が好きなスタイルと自分に向いているスタイルは違う。
スタイルは社会的につくられるものである。
おそらく、自分の文章を客観的にみた場合、
たとえていえば私はとんでもない格好で通りをあるいているようなものである。
それが、個性的とはいわないでも、見ている人に不快感や不安感を
あたえないような格好に変わるにはどうすればよいのだろうか?

これも、社会に向けられたメッセージというよりは、自分のファイルにでも保存しておけばいいような文書だとも思うのですが、何かの記録のために書いておきます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:文章表現とスタイル
投稿者:岩井雄次 さん  ( uid 26051, posts:1, since 2009/05/25 )
投稿日: 2009/05/25 (月) 19:12 No.783 | 編集 | 削除

記事No.782 へのコメントです。

自己レスです。
私の文章はあんな感じで友達とのやりとりも通じないことが多いのですが、みなさんには意外でしょうが、テキスト以外の普通のコミュニケーションでは今のところ特に困ったことはないのです。

ただ、少々ある問題は何の説明もなく、ほかの人になじみのないたとえを使うことです。頭の中で「言葉」と「お金」をイメージ的に関連づけたりといった操作はわりと簡単にできるのですが、そうすると「言葉」を運用できないか?とか「言葉」で「銀行」のようなことはできないか?「言葉」で「国際金融」はできないか「言葉」の「国際金融資本」はないのかとどんどん発想が膨らんでいくのです。もうすでに頭がくらくらされているかもしれませんが、「国際」もたとえで「業際」だったり、「学際」だったりします。「学際言融資本」とか言ってみてもほかの人には理解不能だと思うのですが、日ごろこのような記号が頭の中を飛び交っているのです。自分の頭の中でやる分にはいいのですが、、、

ひとたびテキスト化しやりとりの中でそんな「コトバ」を使用したら相手はいい迷惑だということを最近まで知りませんでした。夕べ友達から「岩井さんのメールにはなじみのない表現が多くて、正直どう返事すればいいかわからない」と指摘されてはじめて通じないことがわかりました。

面接の中で変なたとえを言っても、通じないのでそこは「たとえ」だよとか言って問題なくやりとりは進み、ときには発想がユニークだとか言われることもあるのですが、か細いテキスト上のやりとりではコミュニケーションが途絶してしまいます。
また面接上では相手の顔色等のフィードバックがうまく効いて修正ができたりするのですが、テキスト上ではそうした助けもなく孤独な作業です。

やっかいなことは自分の文章にノッてきたり、酔っ払ったりすることです。そういった文書は迷作で没にしたほうがいいのですが、11時すぎの高揚した気分の中では名作に見えてくるのが何よりも悲劇です。たいてい翌日は自己嫌悪になっています。それの繰り返しです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:文章表現とスタイル
投稿者:岩井雄次 さん  ( uid 26051, posts:1, since 2009/05/26 )
投稿日: 2009/05/26 (火) 20:02 No.785 | 編集 | 削除

記事No.783 へのコメントです。

自己レスです。
要するに今までの私がやらかしていたことはネット上では「自分語り」と呼ばれる現象であるということを今頃になって知りました。2チャンネル上で。
そして「自分語り」というのを検索すると即座に「自分語り うざい」と出てきました。

あれこれネット上で調べ物をしていても、うろつく範囲が違えばこんな基本的な用語すら知ることはありません。

ついつい「自分語り」をしてしまうので10時以降は書き込みをしないことにしているという文章にも出会いました。

適切な言葉さえ知ることができたら処方箋も書けるのですが、言葉を知らなかったら愚かな失敗をやりつづけるものです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:チャットによる表現の修正
投稿者:岩井雄次 さん  ( uid 26051, posts:1, since 2009/05/27 )
投稿日: 2009/05/27 (水) 19:04 No.786 | 編集 | 削除

記事No.785 へのコメントです。

自己レスばかりしてすみません。
友達がチャットにしばらくつきあってくれて、
テキスト上のコミュニケーションのコツが少しずつわかってきました。
まず、あたりまえのことですが、なるだけ日常的な表現をすること、
それから返事が書きやすい書き込みをこころがけることです。
本当にあたりまえのことですが、そのことをチャットによって理解することが
やっとできました。

ピンポンをしていて、相手のコートになかなか入らなかったのが何とか入るようになって、やっとピンポンのゲームになるようになったという感じでしょうか。譬えを使うのはこのくらいにしましょう。

長文書くと気分がどうしても盛り上がってきて結果不適切な表現になってしまうことは、また、あるかもしれませんが、なるだけ気をつけます。
今日はこのくらいにしておこうかな。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c