カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

Re:「リア王」は中世の王様ごろし?
投稿者:岩井雄次 さん  ( uid 26051, posts:1, since 2009/11/10 )
投稿日: 2009/11/10 (火) 21:49 No.900 | 編集 | 削除

記事No.896 へのコメントです。

それも、言葉の裏を読むことができなかったため、ということが
気にかかります。宮廷では言葉は死活的に重要な機能を持ってい
ると思うのですが、そこには言葉の機能に関する逆説的な何かが
あるのでしょうか?当時のイギリス社会というより、英語の世界
全体でも、シェークスピアは言葉というものをもっとも深く考え
てた一人だと思うのですが、あの物語を通して何を伝えたかった
のでしょう。中学のときに「リア王」は国語の時間に読まされま
したが、当時もわからず、現在はもっとわかりません。

「王殺し」というモチーフが指し示すように王という象徴には逆
説的な意味合いがあり、コミュニケーションの道具である言葉に
も逆説的な部分があります。本当なら情報がそこを目指して集ま
ってくると素朴には考えるのですが、実際はそうでもないらしい
ことは庶民も知っている逆説的と呼べる現象です。

つまらぬ話で時間をつぶさせてしまいました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c