カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

Re[2]:横綱の品格についてデーモン小暮閣下がNHK教育で解説
投稿者:岩井雄次 さん  ( uid 26051, posts:2, since 2009/04/24 )
投稿日: 2009/04/24 (金) 21:23 No.747 | 編集 | 削除

記事No.742 へのコメントです。

加藤先生、MADIさん、みなさま、こんばんわ。
関係するかどうかわかりませんが、ボストン美術館のホームページに明治時代の天然色写真の場所があり、相撲の写真がその中にあったので載せておきます。

http://www.mfa.org/collections/search_art.asp?recview=true&id=417139&coll_keywords=&coll_accession=&coll_name=&coll_artist=&coll_place=&coll_medium=&coll_culture=&coll_classification=&coll_credit=&coll_provenance=&coll_location=&coll_has_images=&coll_on_view=&coll_sort=0&coll_sort_order=0&coll_view=0&coll_package=26580&coll_start=21

明治時代の写真の場所の入り口までもどり、同じ明治時代の写真の別の入り口に入ると大きく写真を拡大できる形式のページに変わります。明治時代の写真とはいえ、天然色なので臨場感があります。

写真の相撲はどこの相撲かはわかりませんが、観客は娯楽として楽しんでいるようすが伝わってきます。神聖化、権威化されてきたのはいつの時代のことなのか、どんな事柄と関連して神聖化、権威化されて日本の「国技」として表象されるようになったのか興味があります。

オカシな世の中だけど、時代には流れがあり、前の時代の様子がわからないとこのオカシな世の中の成り立ちはわからず、オカシな世の中のシステムの論理に巻き込まれてしまいます。そういう動機でデータベースの中をさまよい歩く毎日です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c