カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

Re[2]:定額給付金と寄附文化
投稿者:岩井雄次 さん  ( uid 26051, posts:1, since 2009/03/30 )
投稿日: 2009/03/30 (月) 21:44 No.727 | 編集 | 削除

記事No.723 へのコメントです。

豊田さん、加藤先生こんばんわ。
現代社会っていろいろ「社会の悩み」というか矛盾は多くても「可能性」もまた多いのではないか?世の中捨てたものではないのではないかと思い、データベースの中を「可能性」で検索してみたら次の文章が見つかりました。

「都市における人間の可能性」という文章なのですが、その中にケルンの大聖堂の建設の話などが出てきました。読んで思ったのはつい最近まで人々の人生の目的は寄付みたいなもので、自分のために生きている人などいなかったのかもしれないということでした。

一生懸命生きれば生きるほど負債だけが多くなり、人の人生って損得の帳尻で考えると破綻しているのではないかとシニカルに考えたこともあるのです。
上の文章読んで何か救われたところがあって、人の人生って象徴的にしか帳尻があっていなくて、逆に象徴的な次元で豊かにすればいいんだという風な見通しも立てました。

釈迦も生病老死、人生の本質は苦だといいました。私の年では人生のことなどほとんど何もわかったものではないのですが、あれこれ悩まなくとも虫や花のごとくただ存在しているだけで世の中になんらかの意味で役に立っているのだと思うことにしました。

寄付という行為を自分が世の中に存在させてもらっていて、何か少しでも役に立っているということを確認できる場に育てていけたらいいのではないでしょうか。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c