カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

Re:定額給付金と寄附文化
投稿者:岩井雄次 さん  ( uid 26051, posts:1, since 2009/03/25 )
投稿日: 2009/03/25 (水) 18:26 No.723 | 編集 | 削除

記事No.722 へのコメントです。

豊田さん、加藤先生、みなさまこんばんわ。

寄付文化というキーワードが気になったのでちょっとだけ調べてみたのですが、たとえばキリスト教文化など、日本と西欧で社会的土壌が違うなど、考え付きそうなことしか出てきませんでした。

西欧と日本で寄付文化の歴史が違うということなのですが、それなら西欧の寄付文化の歴史をたどることは可能なのだろうかと考えました。やはりキリスト教で、大きな教会の建物が立てられたのは裏から見れば寄付の歴史というのかもしれません。でも、知りたいのは寄付文化に貢献した人のことなどです。

日本では寄付文化が育っていないといわれますが、逆に庶民的な発想だとなぜ誰も報いてくれない寄付などをするのだろうと素朴に思うのです。

西欧でも最初から寄付文化があったのではなく、いろいろな社会的装置などを作って人々が寄付したい気持ちを育ててきたのだと想像します。

日本には寄付文化はありませんがステータスの文化はあります。国家や社会に奉仕してどれだけ実質的に報われるか本当のところわかりませんが、組織のトップの人もそんなことには構わないで奉仕しているのだろうと思うのです。新聞テレビでは不祥事ばかりが報道されますが、新聞だねになるということは事件性がある、珍しいということでもあると思うのです。

粗雑な話ですみません。西欧の寄付の歴史に相当することを日本でたどることは無理でも、小さな団体が行う小さな仕掛けの中で実行可能な工夫もあるのではと思い文章を書いてみました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c