カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

Re[4]:清潔文化+教育
投稿者:蔦谷政子 さん  ( uid 25967, posts:5, since 2003/02/25 )
投稿日: 2003/03/07 (金) 00:47 No.51 | 編集 | 削除

記事No.47 へのコメントです。

  38歳女さん
 「饒舌列島」によればいまパソコンに向かっている私の姿は、潜行する言論そのものであると言うことになるのでしょうか。
 話が飛躍しますが、今読んでいるゲーテの「詩と真実」によれば、その当時、手紙が着くと関心のある者たちが一堂に集まり手紙の朗読に耳を傾けたようです。そのような状況を考えると、「イタリア紀行」のような”おたより”があのような形で残っているのも納得出来ます。

 どのような時代にあっても、語り合うことによって世界を広げ理解を深めたいと言う人々の強い願いは根強いものがあるのでしょう。こういう場が、言いたいこともいえないので、夜中にこそこそキーをたたく不気味な行為となるか、互いに受け与え発見するひとつの出会いの場として機能するかは、内容そのものに掛かっているといえると思います。

 清潔文化に関して子どもの作った詩をひとつ。

せんせいがころしちゃった。
ゴキブリのあかちゃんころしちゃった。
せんせいはぼくのうわばきでたたいてころした。
ゴキブリのあかちゃんはいまごろてんごくでフワ-フワ-ととんでいる。
ゴキブリはどこでもきらわれてどこでもころされて。
かうひとなんてどこにもいない。
ゴキブリはバイキンをもっている。
もっていなかったらきらわれずにふつうの虫としてかってもれえるかもしれないのに。

 いまの3年生の感性です。

  蔦谷政子
 

 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c