カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

制服問題から見る情報管理能力
投稿者:宇津野健太郎(中部大生) さん  ( uid 7913, posts:3, since 2003/02/18 )
投稿日: 2003/03/06 (木) 18:31 No.50 | 編集 | 削除

記事No.45 へのコメントです。

>それにしてもわたしなどが気になるのは「リクルート・ルック」(イヤなことばだ)です。みんな黒のスーツを着て試験をうけにゆく。あれほど「個性」がだいじだ、とか「画一的」なのはイヤだ、とか勝手なことをいっていた学生諸君は男女をとわず、「リクルート・ルック」という名の「制服」を着用している。これじゃこまります。


 個性、個性、と言っていた世代として反省します。(私は個性とそこまでは言っていなかったのですが)
 ただ、学生だけの問題ではないと私は思います。 

 まず、制服とはなぜあったのか。それは、義務教育期間などでの制服は「外見だけでも貧富の差をなくす」そんな役割であるとも聞きました。だから、その期間では、教科書は無償なのですよね。

 ところが時代が変わってしまった。一般に一定の水準にきてしまって、その意味を一つに忘れてしまった。そしたら、誰かが「個性尊重」「制服廃止」などと叫ぶものだから、学生などが同調し、メディア機関が煽って今に至った。そんな感じではないでしょうか。

 学生などがその部分に気づけばいいのですが、実際、そのことについて深く考えようとしない。なぜならメディアというものをバックにして、圧倒的な力を手に入れたことによって、負の部分が見えなくなってしまった。だから、みんなが同じように「個性」を唱えた。

 情報が増えて、本当に恵まれた時代を私たちは生きています。送り手側であるメディア機関は、昨今、加速度的に発達しました。それに対して、受けて側である私たち(学生だけでなく社会人の多く)はその成長にともなう能力もなく、この時代を生きていると一つに言えないでしょうか。



 と、偉そうに言ってしまいました。
 リクルートスーツとは少し題がずれてしまった感もありますが、ふと思いましたのでコメントさせていただきました。

 P.S みんなにはよろしくいっていたと伝えておきます!!
 
 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c