カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

Re[2]:コンビニで買った鯨のベーコンの話
投稿者:入野田 克俊 さん  ( uid 1646, posts:7, since 2003/02/09 )
投稿日: 2003/03/02 (日) 21:35 No.32 | 編集 | 削除

記事No.25 へのコメントです。

加藤秀俊様


>もっとも、これには地方差があるようで、関東より関西でクジラがよく食べられていたのではないか、とおもいます。いまでも大阪には鯨肉専門の料理屋があると耳にしました。


JR渋谷駅(ハチ公口)を出て、かのスクランブル交差点を渡って直ぐの所(109の隣り)に、「元祖くじら屋」という専門店があります(http://www.kujiraya.co.jp/)。
東京のド真ん中にして、大変に品揃えがいいのですが、値段も大したものですので、いつも横目で通り過ぎています。結構、賑わっているようです。

『勇魚(いさな)』という、ウェブ上で読める雑誌があって(http://www.whaling.jp/isana.html)、これには、短大で鯨の調理実習を実践している先生の話や、出張先のアメ横で鯨肉を買い占めた教授の話など、色々な人の興味深いエピソードがいくつか載っています。


鯨は、竜田揚やステーキなど、ボリュームのある食べ方をするのが、やはり本道のような気がしますが(ベーコンはどちらかと言うと酒の肴ですものね)、それだけボリュームがあると、今では値段も大変ボリュームが出て来て、財布にもボリュームがないと食べられませんね。


入野田 克俊


ところで、「ペリー提督が日本にやってきたのも、アメリカ捕鯨船団への補給をもとめるのがその目的のひとつだった」のですが、当時のアメリカの鯨の利用法は、鯨油を取ることのみでした。つまり、油以外は、肉もヒゲもすべて捨てていた訳です。それに比べると、ヒゲから歯から尾っぽから、何もかも余す所なく鯨を使い切っている日本の方が、少なくともずっと鯨にも資源にもフレンドリーであるということになります。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c