カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

Re[3]: 祝 加藤秀俊データベース開設
投稿者:加藤秀俊 さん  ( uid 26954, posts:11, since 2003/02/03 )
投稿日: 2003/03/02 (日) 10:18 No.29 | 編集 | 削除

記事No.24 へのコメントです。

宇津野健太郎さん

ご返信ありがとう。おぼえていますよ。なにしろ、わたしの担当したクラスはサバイバル競争みたいなもので、さいごまで出席して単位取得できたのは毎年、ごくわずかでしたから。それに宇津野さんは最終成果の論文集の編集長だもの。仲間はみんな元気ですか?会ったらよろしくつたえてくださいね。

このあいだ園芸の専門家のはなしをきいていたら、いまの園芸文化は「促成栽培」がひどすぎるそうです。ほんらい5月に咲くべき花を2月に開花させてしまう。人工的な装置をつければ、そんなことは簡単なのでしょうが、季節ごとの自然がなくなってしまう。それはそれでいいのですが、こうした「先取り」を消費者がよろこぶ、あるいはそういう消費者がいる、ということが問題です。

デパートにゆくと、いまから本格的に春だというのに「春物一掃セール」でしょ。冗談じゃない。デパート文化のなかでの季節は数ヶ月の「先取り」で成立しています。まもなく水着を売り出すんでしょう。沖縄以外の日本はまだ寒いのに。

雑誌も現在(3月上旬)に書店にならんでいるのは4月号です。12月はじめに新年号。どうもおかしい。

こんなことを書いたのは大学生活4年間というのも「先取り」で成り立っているようにみえるからです。入学してからの1年間は大学に慣れるために消えtえしまう。2年生のときは、とにかく124単位の大半を取得することに熱中する。3年生になればもう就職活動。4年になれば、もう、することがないからブラブラしている。就職のきまらないひとは駆け回っている。これじゃ、まともに学問をする時間(時期)はありませんね。学生文化、大学文化も「先取り」ばかりです。どうしたもんでしょうね。

加藤秀俊

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c