カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

←次の話題 前の話題→

■-無料でつくるアニメーション - Epimbi Madrigal (04/15 22:56)
 └Re:無料でつくるアニメーション - Epimbi Madrigal (04/25 15:06)

■ 無料でつくるアニメーション
投稿者:Epimbi Madrigal さん  ( uid 26051, posts:1, since 2010/04/15 )
投稿日: 2010/04/15 (木) 22:56 No.950 | 編集 | 削除

みなさん、こんばんわ。

youtubeの自分のページ、開店休業状態で放置
していたのですが、このほど、テスト用の動画
をアップロードしました。
http://labo.wtnv.jp/2010/04/pr.html
正確には制作費無料というわけでもないのですが、
使ったソフトは全部フリーソフトです。製作場所は
ネットカフェです。
ネットカフェの環境でこんな感じのものも作れます。
お金になるというわけでもないのですが、無料で使
えるいろいろな仕組みを使い倒せばネットカフェか
らでも生活の再建とかできるのではないのかなーと
か思っています。

フリーソフトの使い方なども、検索で調べられます。
アイデアなどの素材もネット上で探せます。

ちなみにネットカフェの環境があれば、フィリピン
でも作ることは可能です。フィリピンと日本のネッ
トカフェを情報をやりとりしながら結構なものをつ
くることは原理的には大丈夫です。ここから先誰か
何か考えてくれないかなーなどと思ってます。
早がきですみません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:無料でつくるアニメーション
投稿者:Epimbi Madrigal さん  ( uid 26051, posts:1, since 2010/04/25 )
ホーム:http://epimbi-madrigal.blogspot.com/
投稿日: 2010/04/25 (日) 15:06 No.954 | 編集 | 削除

記事No.950 へのコメントです。

みなさん、こんばんわ。

筋のあるアニメ動画はじめてつくりました。ぱらぱら漫画
方式で一枚一枚画面をつくっていくので労力はかかるので
すが、まわりの人がいろいろ感想いってくれるのでかけた
労力は報われます。

こんなものつくってみようと思った動機の源泉のひとつに
データベース内の文章「デザインのゆくえ」を読んだこと
があります。技術の大衆化の話なのですが、読むことによ
って技術の大衆化の波に自分も参加してみようという勇気
をもちました。

源泉のひとつになった文章に「職人から職工へ」という文
章もあります。そのなかに名もない貧民がみようみまねで
蒸気船をつくりあげてしまう話がありました。その話にも
勇気を得ました。時代は変われど、潜在能力として何かも
のを作り上げる力は自分の中にも流れているのではないか
と思いました。

まあ、稚拙といえば稚拙な作品ですが、30秒あれば見れま
すので暇な方はみてください。
http://www.youtube.com/user/Epimbi#p/a/u/0/PRGSuR99qqs

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c