4月8日土曜日に京都大学のゼミの幹事会という名目と名誉教授の喜寿の
お祝いをかねて円山公園の花見にいってきました。
晩は平野屋でいも棒と湯葉を中心とした宴会となりました。40をすぎるといも棒もおいしく感じます。若いころは物足りなく思っておりました。
10数年ぶりの円山公園でしたが、バーベキューなのか焼肉なのかジンギスカンなのか、そのへんの焼肉屋風のにおいが充満しており、ちと気になりました。1980年代には花見も和風弁当一色だったと記憶していますが、肉を焼き、ケムリがでだしたのはいつごろからでしょうか。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]