カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

記事No.953 - Re[2]:改定常用漢字表 へのコメントを返信します

記事タイトル
お名前
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます

 

↓の記事に対してのコメント返信を書いています

Re[2]:改定常用漢字表
投稿者:豊田 徳治郎 さん  ( uid 14483, posts:1, since 2010/04/17 )
投稿日: 2010/04/17 (土) 22:16 No.953 | 編集 | 削除

記事No.930 へのコメントです。

加藤先生、岩井さま、みなさま お久しぶりです。

4月13日の文化審議会漢字小委員会で改定常用漢字の最終案が審議され「淫」が追加された一方で、国民からの要望が多かった「碍」が使用頻度が少ないという理由で見送られました。昨年暮れに実施されたパブリックコメントへの応募は「碍」が86件で実質第1位であったにもかかわらずです。

但し「碍」には但し書きがあり内閣府より要望があれば追加するというものです。要するに自分で判断することを断念したものです。「しょうがい」の表記が今や社会問題化、政治問題化しているため文科省はリスクをヘッジしたのでしょう。

ある程度予想された展開とはいえ「障碍者」表記実現の推進者の一人として憤慨しています。内閣府への工作を開始したところです。Never give up
でやっています。加藤先生のご恩に報いるためにも。

以上、近況報告です。


- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c