カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

記事No.923 - Re:エニアグラムの紹介 へのコメントを返信します

記事タイトル
お名前
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます

 

↓の記事に対してのコメント返信を書いています

Re:エニアグラムの紹介
投稿者:岩井雄次 さん  ( uid 26051, posts:2, since 2009/12/21 )
投稿日: 2009/12/21 (月) 20:46 No.923 | 編集 | 削除

記事No.917 へのコメントです。

梅本さん、みなさま。

人間の心理に訴えかける幾何学図形ということでなぜか西洋占星術を思い出
してしまいました。私はほとんど無痴なのですが、占星術の原理にも数のシ
ンボリズムは使われているのでしょうか?好奇心で占いを見てもらうことも
あるのですが、その手続きの原理までさかのぼって考えたことはありません。

測量その他で実用的な計算というものは大昔からあったと思うのですが、実用
から離れて、遊びの面や、象徴的な方面に数の文化が展開していったことには
興味があります。もっとも、そもそも数というものははじめから神秘的なもの
として人間は認識していたのかもしれませんが、なんともわかりません。


- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c