カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

記事No.836 - 「西洋美術史から日本が見える」 へのコメントを返信します

記事タイトル
お名前
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます

 

↓の記事に対してのコメント返信を書いています

■ 「西洋美術史から日本が見える」
投稿者:MADI さん  ( uid 15857, posts:11, since 2009/03/16 )
投稿日: 2009/08/11 (火) 12:59 No.836 | 編集 | 削除

美術品の受容について新書でやさしく解説されています。
異文化のうけいれかたとして参考になります。

西洋美術史から日本が見える
2009年7月31日 第1版第1刷
著 者  木村泰司
発行者  江口克彦
発行所  PHP研究所
ISBN978-4-569-70987-1

もくじ
はじめに
BOOK考
シネマ考
西洋美術史考
何処も同じ考
花考
セレブ考
ワイン考
私的グルメ考
バレエ&オペラ考
名前考
西洋かぶれ考
永遠の都考
おフランス考
アート依存症考
室礼考
人生いろいろ考
メメント・モリ考


- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c