カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

記事No.436 - カイガラムシを益虫に へのコメントを返信します

記事タイトル
お名前
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます

 

↓の記事に対してのコメント返信を書いています

■ カイガラムシを益虫に
投稿者:madi さん  ( uid 16086, posts:10, since 2005/11/15 )
投稿日: 2006/12/01 (金) 16:00 No.436 | 編集 | 削除

 野村進「千年、旗来期きました--老舗企業大国ニッポン」角川oneテーマ21 本体価格705円を購入しました。
 老舗がたくさんある、というのが日本特有の現象というのを興味深く読みました。
 セラリカNODAというのはプリンターやコピー機のトナーにまぜる
ワックスを製造している会社ですが、野田社長が害虫として嫌われていたカイガラムシを「生かす発想」して、カイガラムシの分泌する雪ロウをつかうことにして中国の山間部のカイガラムシの好むモチの木を栽培してロウを生産するプロジックトをやっている、というのがありました。環境保護と生産・消費活動の融和という点では申し分ないはなしであります。


- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c