記事No.367 へのコメントです。
madiさん
円山公園のお花見とは洒落ていますね。むかしを思いだしました。「いも棒」もなつかしい食べものですが、なんだかこのごろは味付けが濃くなったような気がします。
あのあたりは以前から賑わっていた地域ですが、わたしの記憶では70年代までは焼き肉なんかなかったようです。いわば「和食地域」ですね。
うちの近所の観音様の門前ではときどき「朝市」がありますが、そこでは焼き魚や鮮魚も売っています。「ナマグサ」はいけないはずなのですが、門前だからいいのでしょうか。
加藤秀俊