カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

記事No.244 - Re[2]:エルサレム、ニース旅行記を読みました。 へのコメントを返信します

記事タイトル
お名前
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます

 

↓の記事に対してのコメント返信を書いています

Re[2]:エルサレム、ニース旅行記を読みました。
投稿者:かず さん  ( uid 28039, posts:2, since 2003/10/22 )
投稿日: 2003/11/09 (日) 01:09 No.244 | 編集 | 削除

記事No.241 へのコメントです。

レス、ありがとうございます。
コメントをいただいてたのが、ちょうどニースにいるころだったみたいですね。
プロバンスも(こちらの旅行記も拝見させていただきました)かなり寒かったですが、ニースも寒かったです!でも、とんでもなく海の色がきれいでした。
海も山も建物もきれいで、人もとてもあたたかくて、感激して帰ってきました。
オンシーズンにはまたすごい人になるらしいですが…。
残念ながらHotel d'europeのディナーはかなり胃が疲れていたためキャンセルしましたが、Villeneuve les AvignonのLe Priureというホテルでいただいたランチのコースにはかなり満足しました…!
やはり胃の弱い日本人は、コースはランチに限るようです。
ディナーは混んでいて予約が取りにくいところもあるけど、そういうところでもランチならOKだったし、サービスも丁寧でした。
疲れてしまう夜より、昼、満足感を味わいながら、明るい町並みを散策するのもいいものかもしれません。
ランチとはいえ、かなりのボリュームでしたけど…。
10年前からずっと憧れていた場所で、何度でも繰り返し行きたい、いい旅でした。今度はいつになることでしょうか…
実は、ガリマールと、もう一つフラゴナールという香水工場があり、両方ともエズに直営店、工場があるのですが、有名なのはグラースのほうで、ニースに近いエズのほうはあまり情報が入ってこなかったので「エズ 香水工場」の二つの言葉で検索をかけ、こちらのページを見つけました。
ヴァンスという鷲の巣村にマティスのロザリオ礼拝堂を見に行ったため、残念ながらグラースはもちろん、エズには時間がなくていけませんでした。
でも、Hotel d'europeとガリマールのHPを見つけたので、リンクを張っておきます。

Hotel d'europe (Avignon)
http://www.hotel-d-europe.fr/

Galimard(Eze)
http://www.galimard.com/
(360度パノラマ写真付きでした)

では、失礼しました。


- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c