カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

記事No.213 - Re[2]:土用の丑の日 へのコメントを返信します

記事タイトル
お名前
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます

 

↓の記事に対してのコメント返信を書いています

Re[2]:土用の丑の日
投稿者:友須 さん  ( uid 19996, posts:3, since 2003/07/07 )
投稿日: 2003/07/29 (火) 18:33 No.213 | 編集 | 削除

記事No.210 へのコメントです。

こんにちは。

僕は以前、ポーランドのグダンスクに足を運んだことがありますが、レストランで郷土料理のひとつとして出していたのがウナギの薫製でした。前菜で、レモンをかけて食べるのだったと思います。僕はあまり味にうるさい方ではないですが、おいしかったです。

ウナギみたいににょろにょろした妙な代物を食べるのは日本だけじゃなかろうか、と思っていたので快く裏切られました。

ちなみに recipe traditional eel とキーワードを入れて検索エンジンのGoogleを使ってみると、イタリア、ヴェネチア、フィリピン、スコットランド、リトアニア、とかなりいろいろな「伝統レシピ」が出てきます。僕はひとつも知りませんが、揚げたり、チャウダーにしたり、いろいろな形で食べられているようです。


- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c