記事No.1966 へのコメントです。
「うっでい」さま
おたよりありがとうございました。チョンマゲやヒゲ剃りから歴史をみるというのはおもしろいですね。これまでにも古いところでは喜多村信節の「嬉遊照覧」あたらしいところでは今和次郎の「考現学」など髪型や結髪から歴史をみるこころみがありました。
ヒゲ問題はむずかしいですね。明治の元勲はエラくなってからヒゲをはやすようになりました。明治天皇も最初の軍服姿以来、ヒゲの写真です。カイゼルヒゲというのもありましたね。
いまもアラブ諸国では男はヒゲ。「比較ヒゲ学」などもおもしろそう。ご健筆をたのしみに。
加藤秀俊