記事No.878 へのコメントです。
土筆さん、岩井さん、みなさま「メディアの発生」をよく読んでくださってありがとうございます。新興宗教については、これまでなんべんか執筆しようと思いながら、結局、ヤメにしました。宗教問題というのはまことにめんどうなもので、外部からちょっとでも疑問や批評をすると、すぐに激しい反論でやられてしまいます。若いころ、そんな経験があったものですから、特定の教義、教典についてはいっさい、発言しないことにしています。
MIHO美術館の収蔵品はたいへんなものですね。熱海のMOAにもたいへんなものが収集されていて、なんべんか拝見してきました。
マニラの風景、なんとなくわかります。ここ10年ちかく足をはこんでいませんが、フィリッピンはなかなか発展の軌道に乗ってきませんね。農村改革がよくなれば・・・とこれまで何十年もおなじことをきかされてきましたけれど、他の東南アジア諸国とくらべて、どうにももどかしい気分になってしまいます。
加藤秀俊 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]