カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

Re[5]:新宗教、巨大ビジネスの全貌
投稿者:土筆の子 さん  ( uid 7812, posts:10, since 2009/04/24 )
投稿日: 2009/09/23 (水) 18:05 No.878 | 編集 | 削除

記事No.876 へのコメントです。

岩井さま、みなさま

マニラなどの町にはインターネットカフェがあります。
スターバックスでは、無線ランもあって、若い人たちが
よくやっています。
わが、タガログ語(英語)の先生も、ネットの授業を企画しています。年取ってからの収入にしたいとのこと。タガログ語は、日本の高齢者にも
役にたちましょう。これから、フィリピン人ナースが増えそうです。

件の「メディアの発生」。広島県府中市の翁座のことが、出ていて
うれしくなりました。府中には、縁あってこのところ、
よくいくのですが、昭和時代には、桐のタンスが有名なところでした。煙草の専売局もあったらしい。大きな石燈籠あってびっくり。でも、この翁座は
上下町とのこと、府中市の真ん中とは少し離れています。石見銀山の石州街道で栄えたところのようです。今度行ってみます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c