カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

■ 「儒教と負け犬」
投稿者:madi さん  ( uid 26058, posts:3, since 2009/08/04 )
投稿日: 2009/08/22 (土) 04:11 No.850 | 編集 | 削除

少子化の進展のいちじるしい日本韓国中国について、それぞれの独身女性に取材して、その深層をさぐったものです。たいへんおもしろくよめました。

儒教と負け犬
2009年6月30日発行
著 者:酒井順子
発行者:鈴木 哲
発行所:株式会社 講談社
ISBN:978-4-06-215047-7 C0095

目 次
負け犬の旅、始まる
 「老処女(ノチヨニヨ)」を巡るソウルの旅
 ・姦通罪のある国で
 ・ソウル負け犬座談会(1)………法事とママボーイ
 ・ソウル負け犬座談会(2)………徴兵制とカリスマ性
 ・ソウル勝ち犬座談会………整形と受験地獄
 ・儒教のプレッシャー
 ・韓国女性開発院を訪ねて
 ・老処女の結婚条件
 ・発信する老処女達
「余女(ユーニユイ)」を巡る上海の旅
 ・纏足が千年続いた国で
 ・上海市婦女幹部学校を訪ねて(1)………革命と男女平等
 ・上海市婦女幹部学校を訪ねて(2)………面子と三高女
 ・上海負け犬座談会(1)………親と上海男
 ・上海負け犬座談会(2)………合コンと不倫
 ・上海勝ち犬座談会(1)………女王と料理
 ・上海勝ち犬座談会(2)………ツンデレと縁文
儒教と負け犬
 ・「女大学」を読む(1)………三従と七去
 ・「女大学」を読む(2)………益軒と諭吉
 ・「列女伝」を読む………強さと従順
負け犬三都調査
 ・その、恋愛とセックス
 ・その、結婚と結婚後
 ・負け犬たちの希望
あとがき

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c