記事No.108 へのコメントです。
みなさまソバの話題でつなげますが、先日、某温泉で一泊したとき枕がソバガラだったのがなつかしくおもわれました。枕にはパンヤ、羽毛、そしてウレタンなど新素材がつかわれるようになってしまいましたが、伝統的にはソバガラでした。わたしにはひさしぶりの経験でした。ソバは実が「そば米」になりカラは枕になる。これも日本人の知恵でした。
加藤秀俊 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
ホーム > フォーラム一覧 - トピックス > 電子会議室 | カスタマイズ | ヘルプ |
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。 |
|||||||
|
Re[12]: そば米 |
||||||
|
||||||
記事No.108 へのコメントです。 みなさまソバの話題でつなげますが、先日、某温泉で一泊したとき枕がソバガラだったのがなつかしくおもわれました。枕にはパンヤ、羽毛、そしてウレタンなど新素材がつかわれるようになってしまいましたが、伝統的にはソバガラでした。わたしにはひさしぶりの経験でした。ソバは実が「そば米」になりカラは枕になる。これも日本人の知恵でした。 加藤秀俊 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |