ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.879 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
加藤秀俊
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
土筆さん、岩井さん、みなさま 「メディアの発生」をよく読んでくださってありがとうございます。新興宗教については、これまでなんべんか執筆しようと思いながら、結局、ヤメにしました。宗教問題というのはまことにめんどうなもので、外部からちょっとでも疑問や批評をすると、すぐに激しい反論でやられてしまいます。若いころ、そんな経験があったものですから、特定の教義、教典についてはいっさい、発言しないことにしています。 MIHO美術館の収蔵品はたいへんなものですね。熱海のMOAにもたいへんなものが収集されていて、なんべんか拝見してきました。 マニラの風景、なんとなくわかります。ここ10年ちかく足をはこんでいませんが、フィリッピンはなかなか発展の軌道に乗ってきませんね。農村改革がよくなれば・・・とこれまで何十年もおなじことをきかされてきましたけれど、他の東南アジア諸国とくらべて、どうにももどかしい気分になってしまいます。 加藤秀俊
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c