ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.782 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
岩井雄次
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
文章表現とスタイル。 メモのような感じで書いておきます。 自分の文章表現をスタイルだとおもうこと。 服装や髪形などと同じ表現だとおもうこと。 自分が好きなスタイルと自分に向いているスタイルは違う。 スタイルは社会的につくられるものである。 おそらく、自分の文章を客観的にみた場合、 たとえていえば私はとんでもない格好で通りをあるいているようなものである。 それが、個性的とはいわないでも、見ている人に不快感や不安感を あたえないような格好に変わるにはどうすればよいのだろうか? これも、社会に向けられたメッセージというよりは、自分のファイルにでも保存しておけばいいような文書だとも思うのですが、何かの記録のために書いておきます。
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c