ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.772 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
岩井雄次
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
加藤先生、MADIさん、土筆の子さん、みなさま、こんばんわ。 悲劇には二つあると思います。 偏差値で計測できなかったための悲劇、 偏差値で計測できてしまう悲劇、です。 昨今では早々と判定を下してしまい、中学生段階で人生をオリてしまう子もけっこういるそうです。自分の力ではスポーツ選手になるのは無理だという判断と同じ理屈で人生上の挑戦をあきらめてしまうのです。 これからの世の中ではこれに加えて早々と記憶容量を使い切ってしまう悲劇も加わるかもしれません。フラッシュカードを幼児に使うと記憶の整理箱ができるという人もいますけど、結構早い段階でゴムが伸びきった状態になるのかもしれません。いい気になって効率的なコンピュータ学習をやると何か弊害がでてくると思います。私は下の世代を決してうらやましいとは思いません。
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c