ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.770 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
加藤秀俊
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
madiさん、みなさま 日本の受験の歴史は開成学校以来ずっとつづいています。石井研堂の「明治事物起原」などをみると全国から青雲の志に燃える若者が難関を目指して上京してきたもののようです。竹内洋さんや天野郁夫さんなど「受験史」をふりかえった本は何冊か読んだことがありました。 あの「偏差値」というのは奇妙なものですね。わたしなどの若いころにはあんなものはありませんでした。どうやって計測するのか知らないけれど、バカバカしい。 とりあげられた書物のなかで徳富蘆花の「思い出の記」などはなつかしい本です。むかしの立身出世物語の典型ですね。 加藤秀俊
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c