ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.749 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
加藤秀俊
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
MADIさん、土筆さん、岩井さん、みなさま わたしは「識別」と「差別」というふたつのことばしか使いませんでしたが、そもそも人間の認識というのは「区別」すなわち「分類」にはじまるものだと思っています。天地、昼夜、日月、有無、貧富・・・とにかく見えるもの、感じるものを「分類」することがすなわち「認識」なのでしょう。 そうした「区別」についての「好悪」(これも分類)によって「差別」だ、と断じられるのではないでしょうか。そういう文脈のなかで、あんまり極端な被害妄想をもつことは滑稽だ、というのがわたしの発言の趣旨でした。 MADIさん、土筆さんがご指摘のマークについて気がついたことがあります。さいきん東京都下水道局が「東京都」という文字の下に波形の模様をいれたのがデザインの内規に反するというので問題になりました。デザインの使用についてはさまざまな組織で「マニュアル」があるのですが、あんまりデザイナーが出しゃばるのも感心できませんね。 加藤秀俊
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c