ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.533 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
岩井雄次
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
日立といえば「すばらしい世界旅行」はよく視聴していました。 番組の終わりには日立のテーマソングが流れてましたが、私はテレビで流れる歌であの歌が一番好きです。私のようにあの歌を通して日立に好感をもっている人は結構多いのではないでしょうか?同じような意味で松下のほうも企業イメージの向上に一役買っていたと思います。 話はずれますが、「おはよう7:20」そして「すばらしい世界旅行」の頃は外国に対して、今よりもロマンを感じていました。1987年カラコルムのフンザに一人で行ったときも冒険をしたような気分に浸れました。 今は海外情報に溢れ、逆にありがたみがなくなっていくようです。 鹿児島の私立大学では大学の方で台湾に留学させてあげると言っても志望する生徒が集まらないそうです。海外に出て体験しようというより、そのつらさのほうに学生は目がいくようです。
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c