ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.222 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
入野田 克俊
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
先の記事に出ていた帯広畜産大学の関川教授ですが、「食肉に関する疑問には出来る限りお答えしますので、 メ-ルでお尋ねください」とのことです。 http://www.obihiro.ac.jp/~meatscience/seki01.htm http://www.obihiro.ac.jp/press/index.html には、カラスの他に、ダチョウの記事も載っています。 ダチョウは千葉の方でも飼育しているそうですね。肉・卵ともに美味だそうです。 たまにテレビの(いわゆる)バラエティー番組などで、ダチョウの卵を食べるという企画を見かけます。1個で鶏卵の30個分くらいの重さで、殻がとても固いので金槌で割っています。 そのまま目玉焼きでもいいのでしょうが、そんな大きなフライパンはないので、大抵オムレツにしています。 上のように、大学のHPが自分の大学に関連した新聞記事をきちんと公開しているのは、良いことですね。
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c