ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.196 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
加藤秀俊
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
しらとさん おひさしぶりでした。丹波篠山のホームページ、さっそく閲覧しました。おもしろいところに貴重なフィルムがのこっているものですねえ。おどろいた。察するに、篠山は通産省か総務省(郵政)のなんとかトピアに指定されて電子化をすすめているのでしょうね。まあ、いいことです。 宮本常一先生のデータベースはたいへんなもので、昨年夏にも現場をみてきました。後援会や顕彰会、それに自治体などがくわわってできること、というのはなかなかむずかしいのですが、宮本DBはよくできつつある、とわたしはおもっています。ほんとうは先生の残された膨大なフィールド・ノートがたくさんあるので、その記録をなんらかのかたちで保存研究したいのですが、わたしがこれまで何回か東和町で拝見したかぎりでは、そこまで手がまわらない。それに人材もいない。いつも気になっているところです。 加藤秀俊
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c