ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.1952 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
河原崎
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
2月にソニー製の電子ブック(SONYリーダーPRS-T1)を購入。還暦になりましたが再雇用で通勤電車の中で本を読む生活をしています。いろいろ調べると字の大きさの変更が容易であったりで購入しました。いまの評価としては機械は軽く操作性もいいのですが、電子化された本が少ないのが問題です。(岩波文庫でも100冊。) そこで、データベースにある先生の「わが師わが友」を、電子ブックで読むことができる書式に変換し、久しぶりに楽しく再読しました。そこで気がついたのが、OCRを利用しての変換の結果でしょうが、いくつか誤字を見つけました。本と電子データを比べて40文字ほどを見つけました。(高校が高絞、三枝先生が三枚先生など。)本でのページ数と電子ブックではページ数があいませんのでどのページと表現できません。修正したファイルがありHTMLでの書式ではありませんが、メールで送付ができます。連絡いただければ送付いたします。
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c