ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.111 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
加藤秀俊
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
田代英一郎さん おたよりありがとうございました。ご指摘をいただいて、さっそくしらべてみましたが、「見世物からテレビへ」(岩波新書青版569.平成14年復刻)では和田勉さんの作品にはふれていないようです。なにぶん古いはなしなので、すべてアヤフヤです。当時、大阪毎日新聞でテレビ時評を連載していたので、ことによるとそのような場で和田作品に言及したのかもしれません。岩波新書でのわたしの著書はこの一冊だけなので、事情はよくわかりません。 あのころわたしは京都大学に勤務していて、BK(NHK大阪局)にはよく足をはこんでいました。和田さんが新進デイレクターで、おたがい若かったからしきりにドキュメンタリー論などをかわしていたことをなつかしくおもいます。吉田直哉さんもいい作品をつくっておられて、和田・吉田時代、とでもいうべきいい作品が続々と放送されていました。 せっかくお問い合わせいただいたのに、じゅうぶんなお答えができず、申しわけありません。またしらべてわかったら、ここでご報告します。 加藤秀俊
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c