ホーム
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 電子会議室 |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.60 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
加藤秀俊
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
宇津野さん、みなさま 「リクルート・スーツ」というのは、たぶん就職雑誌と衣料品メーカーの共同謀議によってできあがったふしぎな風俗だとわたしはおもっています。あれが就職活動時期の「制服」であることも奇妙です。 しかし、そういう「制服」で試験会場や面接会場にくることを企業の求人担当者が期待しているであろうことも想像がつきます。だいたい、そういう企業人、つまりサラリーマン諸君もダークスーツという「制服」を着て毎日出勤しているのですから。 警察官、消防関係者、鉄道員、パイロットなどは職業的理由から「制服」を必要とするのでしょう。その原型は軍隊だったかもしれません。 日本の企業社会ではずいぶんほうぼうに制服がみられます。銀行や百貨店の女子社員はいまでも、しばしば制服です。見分けがついていいのかもしれません。じっさい、ある百貨店では売り場の女子社員の服装の自由化をおこない、制服を廃止しましたが、そうなるとだれが店員なのかわからなくなって、不評だとききました。 学生諸君は「個性」を表現する、といって勝手な服装をしているようにみえますが、わたしの観察によると、みんなTシャツにジーンズ、そしてスニーカーという、きわめて「画一的」な服装をしています。ご本人たちは「個性」だとおもっているのかもしれませんが、あれはあきらかに「制服」です。もしも背広を着て教室にやってくる学生がいるとしたら、それを「個性的」と認める仲間はいないでしょう。「ヘンなやつ」ということになってしまう。 このあたりが服装のおもしろいところですね。 加藤秀俊
- TOP -
管理者:
CDI
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
├ 掲示板・電子会議室
■管理画面
NICOLE's - WWWForum 3.7c