記事No.887 へのコメントです。
加藤先生、みなさま、こんばんわ。「ひとびとは最終的に殺すために王様という存在をつくりあげた」
ちょっと文章は違いますが、世の中の深層にかかわっているような
言葉のように受け取りました。マスコミは確かに化け物かもしれま
せんがその後ろにはそうなることを望んでいる庶民がいます。
結局のところそれぞれの「役者」は巨大なシステムのあやつり人形で
この世はなるようにしかならないと半ばあきらめ、半ば役得にさずかり
ながら日々をやりすごしているということなのでしょうか。
王様がいないとこの世はまとまりませんし、王様がいたら王様を支え
なければいけません。確かに庶民は王様の奴隷という側面もあるかも
しれませんが、それ以上に王様は庶民の奴隷なのかもしれせん。
世の中って苦いなあと思うのですが、今の時代のつらいところは、
世の中で大してもまれなくても、チョコチョコと情報をあつめると
世の中に出る前に耳年増になりかねないことです。
以上、何かわかったように書いたことは多分嘘っぱちで、まったく
違う本当の世の中の姿が厳然としてあると信じます。情報をあつめて
総合して何か組み立ててみて、手作りの地図でも作ってみるのですが、
たぶんその地図は「女人国」とかの記述もあった昔の人の地図までも
いかないでたらめなものでしょう。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]