カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

この記事No.544 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[9]:情報機器による脳負荷低下
投稿者:madi さん  ( uid 28212, posts:23, since 2005/11/15 )
ホーム:http://hou.cocolog-nifty.com/hou/
投稿日: 2007/05/12 (土) 15:10 No.544 | 編集 | 削除

記事No.543 へのコメントです。

長山靖生「不勉強が身にしみる 学力・思考力・社会力」とは何か」光文社新書の新刊があります。そもそも勉強とはなにかをといなおした論考ですが、このなかで大人になってますます勉強の必要性がます、それがわからないのは大人ではない、というのがあり、これは納得がいきました。
 情報機器でラクになった分、ほかの部分での競争が求められることになります。なお、学術本の装丁でしたら、皮革装丁の専門業者は現存ですので、そちらで頼むと豪華本をつくることが可能です。要は金か手間かどっちを惜しむかということでしょう。
 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c