記事No.1924 へのコメントです。
今回の東北地震の国の専門調査会の報告に「地域防災力の向上」がありました。勉強がてら書いてみます。
いわく、
災害発生時に迅速にかつ的確に対応するためには、住民が住んでいる地域の
特徴や実情をよく把握し、それらを共有することが不可欠であることから、
常日頃から多様な世代が参加できるような環境を整えて地域コミュニティーを充実させたり、地域の防災リーダーを育成するなど、地域防災力向上のための取り組みを強化するべきである。また、地理に不案内な訪問者や災害対応に不慣れな外国人も適切に避難できるような対策を検討すべきである。
そのほか、キーワードとしては、
地域における避難の呼びかけや率先避難。
共に声を掛け合いながら迅速に避難。
地域が一体となって避難することの重要性。
多数の孤立集落や孤立地区の発生。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]