カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

この記事No.112 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[9]:うどんの話ほか――訂正
投稿者:加藤秀俊 さん  ( uid 26954, posts:17, since 2003/03/04 )
投稿日: 2003/04/08 (火) 18:18 No.112 | 編集 | 削除

記事No.106 へのコメントです。

芸夢堂さん

「ぶっかけ」ということばをひさしぶりにききました。いまはおおむね「かけ」ですね。うどんもそばも「かけ」か「もり」かで明快な二分法。でも「もりそば」はあっても「もりうどん」とはいわないような気がします。うどんは「ざるうどん」になってしまいますね。

「もりそば」と「ざるそば」をくらべると「ざる」のほうが高い。あれはどこにちがいがあるのか、よくわかりません。「ざる」にはたっぷり刻んだ海苔がのっているのは知っていますが。

加藤秀俊

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c