「浄瑠璃姫御前物語」の舞台になっている矢矧(やはぎ)というのはいまの岡崎のことである。 ここに足をはこんだのは2007年春のこと。 姫が投身自殺したという淵は河川整備でゆるやかな乙川の流れになっていた。 ゆかりの場所はたくさんあるが、墓所とされているところはかなり荒廃していた。 矢矧の長者屋敷というのはどこにあったのか、岡崎は新幹線のルートからはずれているから落ち着いた町だった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浄瑠璃寺 1 | 浄瑠璃寺 2 | 浄瑠璃寺 3 | 岡崎成就院 | 浄瑠璃カ淵 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
浄瑠璃姫供養塔 1 | 浄瑠璃姫供養塔 2 | 浄瑠璃姫墓碑 |