加藤秀俊 著作データベース

旅仲間

発行年月: 20130500
掲載  : 佐々木高明を偲ぶ会
発行元 : 国立民族学博物館


旅仲間                       加藤秀俊

 晩年の佐々木さんは、わたしにとって「旅仲間」であった。一九八〇年代のはじめから、毎年いちど数人の仲間で日本の農山漁村を歩いた。土佐清水のカツオ一本釣りも見学したし、熊本ではオートメ化されたトマト栽培農家を訪ねた。しかし、その一連の旅行のなかで、わたしがたのしみにしていたのは白山麓の村や四国の檮原村など、山村に入って焼畑だのヤマノイモだの「稲作以前」のはなしを佐々木さんからきくことだった。
 さいごにいっしょに旅行したのは数年まえに岡山の林原美術館で能衣裳だの絵巻物だのを拝見したとき。京都から岡山まで、まるで中学生の修学旅行のようにジイサンふたりそろって車中で駅弁を食べながらおしゃべりをつづけた。昨年(2012)秋には宮崎安貞の『農業全書』の遺蹟をたずねて福岡にゆこう、と誘ったが、ちょっとシンドイというので残念だった。絵巻物が縁になって、佐々木さんは蔵書のなかから豪華本の『一遍上人絵伝』を送ってくれた。わたしが文庫版の「聖絵」しかもっていないのを知ってのプレゼントであった。
 その一遍さんのおっしゃるには「おのずから相あふ時もわかれてもひとりはいつもひとりなりけり」。なるほど、おたがい、そうだったなあ、と佐々木さんの遺影をみつめながらあらためてわたしはそうつぶやくのである。 
(佐々木高明を偲ぶ会・国立民族学博物館2013年5月)


加藤秀俊著作データベース
文書管理番号: 3278