カスタマイズ | ヘルプ

掲示板・電子会議室
加藤秀俊データベースへの訪問者が自由に発言できる場所です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

Re:名前雑感
投稿者:加藤秀俊 さん  ( uid 12983, posts:5, since 2014/05/31 )
投稿日: 2015/04/19 (日) 10:11 No.1991 | 編集 | 削除

記事No.1990 へのコメントです。

「名は体をあらわす」といいますが、たしかに名前をきいただけで好感をもったり、疑惑を感じさせたりするこちょがありますね。たとえば忠臣蔵で「大石良雄」をはじめとする四十七士の名前はみんな善人のような印象をあたえるし、いっぽう国家老の「大野九郎兵衛」などはさいしょから悪人じみた感じがします。

作家が登場人物を「有名」にするために発明して成功したのは江戸川乱歩の「明智小五郎」など。いかにも頭のよさそうな精悍な人物を連想するし、横溝正史の「金田一耕助」もひとクセありげな名前。

「小百合さん」についてのご意見には同感。古典の「百合若大臣」は名前をきいただけで「いいひと」。いっぽう「石川五右衛門」はよくないなあ。(ハナシは前後まったく脈絡なし)

松本清張の小説をいくつかひらいてみましたが、清張さんは平凡な名前、たとえば安田辰郎、佐山健一、鳥飼重太郎など(点と線)峰岡修一、三原紀一(時間の習俗)などをくふうしておられたようです。たぶん犯人をあらかじめ予想させるようなイメージを事前に極力、避けておられたのでしょう。

でも清張さんの作品には「一郎」でおわる「長男型」が多く、「二郎」「三郎」など二、三男名がすくないみたい。ヒマがあったら「長男型」と「次男型」をしれべてみたいとおもっています。

長男型は、林健太郎、清水幾太郎、小泉純一郎、石原慎太郎などマジメなひとが多く、次男型は川喜田二郎、林雄二郎(健太郎さんの弟)石原裕次郎(慎太郎の弟)のように気ままな自由人が多いような気がします。このことはむかし「太郎と二郎」という研究会をつくって研究したことがありましたが、すっかり忘れてしまったし記録ものこっていません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:CDI
NICOLE's - WWWForum 3.7c